
【天地人】備前焼名陶とのコラボで生まれた盛皿中
¥33,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
本作品は、備前焼の名匠・金重尹郎氏と、氣を読み祈りを紡ぐ松田叡見以によるコラボレーションによって生まれました。
金重尹郎氏は、備前焼の人間国宝・金重陶陽氏の系譜を継ぐ正統の陶芸家。
その手から生み出される素焼きの器は、土そのものの温もりと、時を超える静けさを湛えています。
この器に、松田叡見以が込めたのは、「心の活性」と「祈りの温もり」。
中央に刻まれた古代文字は、言葉を超えた“願い”の象徴であり、
受け取る方それぞれの想いをそっと映し出してくれることでしょう。
どうか、あなたの大切な空間に、この一枚をお迎えいただけますように。
サイズ・およその直径11センチくらい
特徴・マーブルの素焼き
桐箱入り・稀に桐箱に木のあくが出ている場合がありますがご了承ください。
音 言霊の意味 解説
た・・・ 魂の振動/命が立ち上がる 「立つ」「種」「旅立ち」に通じ、生命のはじまりを感じさせる音。魂が動き出す起点。
か・・・ 神・氣・光 神の氣(エネルギー)を意味する音。「かみ」「かがやき」など、神性の根源的な響き。
ま・・・ 間・真・母性 空間・調和・受容の音。内なる真実を表し、「母」や「魔(ま)」としての守護・陰性も含む。
は・・・ 放つ・波・祝 波動を放つ音。エネルギーが広がっていく様子。祝福・息吹・生命力を象徴する音。
ら・・・ 楽・螺旋・光 回転・螺旋・響きの音。上昇・次元の拡大・波動の進化を促す。魂が軽くなる音でもある。
細かな線や凹凸などさう社が風合いとして表現しているものです。
機械的に成形されたものとは意味合いが違いますのでご理解の程ご購入ください。
*盛り塩皿としてお使いいただけます。
長く使用しますと塩の成分が素焼きに浸透して、皿が劣化のような状態になります。
邪気を沢山含みましたので、土に埋めて自然に返してください。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥33,000 税込